PoE2

【PoE2】クラフトについて

PoE2では、強力なボスに備えて装備を改善していく必要があり、クラフトはキャラを着実に進歩させることが出来ます。PoE2のクラフトは、理解すれば複雑ではなく、手を出しやすいものになっています。最終装備をクラフトしたい、という場合はとても複雑...
PoE2

【PoE2】ダメージ計算の仕組み

モンスターを倒すのに時間がかかりすぎる、なぜこんなに自分のキャラクターは弱いのか。マップ向けのビルドでもっとダメージを伸ばすにはどうすればいいのか。こういったお悩みには、ダメージ計算の仕組みを理解すると改善できるでしょう。より良いビルドを構...
ARPG

【PoE2】防御について

こちらの防御ガイドでは、耐性、属性異常(Ailments)、アーマー、回避、ライフ回復などの主要な防御について、知っておくべき基本を取り上げます。PoEでは強固な防御を確立することが非常に重要になります。ダメージを与え何千ものモンスターを倒...
ARPG

【PoE2】アイテムフィルターの導入

アイテムフィルターPoE2では数多くのアイテムがドロップします。その中には有用なもの、無用なものが含まれます。貴重なアイテムを強調表示し、ゲームプレイの快適さを向上させるため、アイテムフィルターを用いることが出来ます。PoE1時代に多くの利...
ARPG

【PoE2】混沌の試練の稼ぎ方

このガイドでは、混沌の試練の基本、その報酬、そして最高のボスであるトライアルマスターに挑戦する方法について説明しています。キャンペーン中およびエンドゲームの初期段階では、混沌の試練を実行して、追加のアセンダンシーパッシブポイントを獲得しまし...
ARPG

【PoE2】PoB2の使い方ガイド

PoB2とはPoE2の外部ツールとしてPath of Building2(PoB2)があります。PoB2を使えるようになれば、よりPoE2の知識が増え、プレイを楽しめると思います。ただ、使うには少し複雑なため、使い方ガイドを作成しました。注...
シミュレーション

World End Diner/Steam

2025/2/3(月)日本国内のデベロッパー「Andymente」が「World End Diner」を正式リリースしました。対応プラットフォームはPC、Steamで購入可能です。どんなゲームWorld End Dinerは、人類滅亡後、世...
レース

F1 Manager 2024紹介

Epic Storeにて2025/2/17~2025/2/21まで無料配布中の「F1 Manager 2024」について紹介いたします。無料入手は以下からどうぞ。F1 Manager 2024F1 Manager 2024は自分でF1を操作...
ニュース

ソニー”State of Play”2/13(木)情報まとめ【ボーダーランズ4】や【デジモン新作】など

2025年2月13日(木)ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)による"State of Play(ステートオブプレイ)"が配信されました。"State of Play"はSIEが定期的に配信するゲームに関する最新情報番組です...
ツール

【翻訳支援ツールPCOT】の紹介

【PCOT】てなに?面白そうなゲームなのに日本語に対応していない!プレイできない!そんな気持ちになったこと、ありますよね。私もたくさんありました。そんなあなたにお勧めしたいツールが【翻訳支援ツールPCOT】個人製作のツールで、作者様が日本語...