PoE2

PoE2

【PoE2】ミニオンと混沌スペル インファーナリスト

参考にしているビルドはこちら前回作成したクロノマンサーですが、ほぼ近接キャラくらいの距離感で戦闘するため撃たれ弱く死にやすいので、マップが全然進められませんでした。育成途中にミニオン(スケルトン・ゾンビ)を使っており、メイン火力はミニオン、...
PoE2

【PoE2】混沌クロノマンサー ヘックスブラスト

PoE2で混沌スペルをメイン火力にして戦うソーサラー(クロノマンサー)を育成中です。PoE2NINJAでヘックスブラストビルドを探したところ、こちらの方のビルドが良さそうでした。雑感ヘックスブラストは、呪いがかかっている敵に発動できる範囲ス...
PoE2

【PoE2】初心者ガイド

PoE1を未プレイの方への案内、プレイ済みの方には違いの説明を交えていきます。PoEとはPath of Exileは、ダークファンタジーの設定、敵を倒して戦利品を手に入れることに重点を置いたアクションRPGです。このジャンルのゲームは、キャ...
PoE2

【PoE2】アイテムのModについて

アイテムのMod(Modifiers・修飾)アイテムに表示される全ての文言はModifiers(修飾子)、または略してModと呼ばれます。接辞、または統計(ステータス)と呼ぶ人もいます。修飾子はアイテムに付与され、内容によりアイテム名を変更...
PoE2

【PoE2】クラフトについて

PoE2では、強力なボスに備えて装備を改善していく必要があり、クラフトはキャラを着実に進歩させることが出来ます。PoE2のクラフトは、理解すれば複雑ではなく、手を出しやすいものになっています。最終装備をクラフトしたい、という場合はとても複雑...
PoE2

【PoE2】ダメージ計算の仕組み

モンスターを倒すのに時間がかかりすぎる、なぜこんなに自分のキャラクターは弱いのか。マップ向けのビルドでもっとダメージを伸ばすにはどうすればいいのか。こういったお悩みには、ダメージ計算の仕組みを理解すると改善できるでしょう。より良いビルドを構...
ARPG

【PoE2】防御について

こちらの防御ガイドでは、耐性、属性異常(Ailments)、アーマー、回避、ライフ回復などの主要な防御について、知っておくべき基本を取り上げます。PoEでは強固な防御を確立することが非常に重要になります。ダメージを与え何千ものモンスターを倒...
PoE2

【PoE2】アイテムフィルターの導入

アイテムフィルターPoE2では数多くのアイテムがドロップします。その中には有用なもの、無用なものが含まれます。貴重なアイテムを強調表示し、ゲームプレイの快適さを向上させるため、アイテムフィルターを用いることが出来ます。PoE1時代に多くの利...
PoE2

【PoE2】混沌の試練の稼ぎ方

このガイドでは、混沌の試練の基本、その報酬、そして最高のボスであるトライアルマスターに挑戦する方法について説明しています。キャンペーン中およびエンドゲームの初期段階では、混沌の試練を実行して、追加のアセンダンシーパッシブポイントを獲得しまし...
ツール

【PoE2】PoB2の使い方ガイド

PoB2とはPoE2の外部ツールとしてPath of Building2(PoB2)があります。PoB2を使えるようになれば、よりPoE2の知識が増え、プレイを楽しめると思います。ただ、使うには少し複雑なため、使い方ガイドを作成しました。注...