参考にしているビルドはこちら
前回作成したクロノマンサーですが、ほぼ近接キャラくらいの距離感で戦闘するため撃たれ弱く死にやすいので、マップが全然進められませんでした。
育成途中にミニオン(スケルトン・ゾンビ)を使っており、メイン火力はミニオン、補助する形でコンテージョン・エッセンスドレインを使えばいいのでは、と考えPoE2NINJAで探したところありました。
まだ育成途中ですが、基本的にはペットがサクサクと倒してくれる
コンテージョンをかけた敵にスナイパーの毒の矢が刺さり、死ぬと大きくなった混沌Dotが周りに広がる(多分毒のDotもコンテージョンで感染されると思います)
ペットが壁役なので攻撃されない
正直だいぶ温く感じると思います。
初めてPoE2をプレイする方なら、これでとりあえずエンドコンテンツまで進めればいいのでは。
スキル
()のサポートはサブの候補です。
スケルトンスナイパー-連鎖(分岐)-毒付与-合併症-腐食(疫病炸裂)-裂片
コンテージョン-範囲拡大-アンリーシュ-ミニオンパクト-妨害-混沌凍結
フレイムウォール-アーケインサージ-機動性
サモンライジングスピリット-原始武装-火刑-明瞭-ミニオンマスタリー
育成中ライジングスピリット-ミニオンインスタビリティ-インファーナルリージョン)
エッセンスドレイン-制御破壊-乱射(貫通/跳弾/分岐/ワイルドシャード)-状態異常吸収-カオスマスタリー
インファーナルハウンド-炎耐性突破-曝露(火)-重傷-火注入-制圧
ペインオファーリング-広大-血の泉-魔力の泉-除去-存続
スケルトンクレリック(1体召喚)-アーケインテンポ-死に際-効果濃縮
ヴァルネラビリティ-呪い集中-呪術開花-燃える碑文
スケルトンリーバー-マーシャルテンポ-冷気注入-暴食-重量
パッシブ

スタートから上方向に伸ばし、右に進み「死への恐怖」周辺を取得
「安息の訪れない死者」周辺を取得
「恐怖の君主」周辺を取得
右上側の残りを取得
ESが1000を超えたくらいでエルドリッチバッテリー・マインドオーバーマターを取得し、マナでダメージを受けていく
装備
スピリットとミニオンスキルブーストがついてくる片手メイス

セプターにミニオンスキルブースト
鎧はスピリット付き
兜はミニオンスキルブースト
アミュレットはスピリット付き
防御面はES→マナに変換したマナでダメージを受けるため
欲しいModは
・知性
・マナ自動回復レート
・ES
戦い方
メイン火力はペット
ヴァルネラビリティで敵に呪いをかけ
コンテージョン・エッセンスドレインを唱え
フレイムウォールでスピリットを召喚しつつ、スナイパーの矢を燃やし
レア敵にはペインオファーリングで火力底上げ
スピリット:クレリックは1体、リーバーは2体・3体くらい(ハウンドで受けきれない分の壁役)、残りのスピリットは全てスナイパーに
終わりに
1つ目のビルドと比べるとだいぶ簡単に書いてしまいましたが、ミニオンビルドはかなり楽です。1キャラ目にお勧めしたいですね。
ミニオンをきちんと育て、プレイヤーが後ろに居ればそうそう被弾することがないので、死ににくいです。
後ろからコンテージョン、エッセンスドレインで援護する暇もないかもしれません。
フレイムウォールは数歩移動するたびに唱えておけば、スピリットが索敵してくれるので敵襲に備えられませす。
ミニオンの位置指定が出来ますが、フレイムウォールを唱えた方向に少し進んでくれるため、わざわざ位置指定の操作は不要ですね。



コメント